
下の画像をクリックすると
↓QVGA画像が見られるよ↓ |
定番ゲーム「ソリティア」登場!
山札のカードを使って、全部のカードを組札に積み重ねるのだ! |
|
|
操作説明
■カーソル移動
↑↓←→キー
2468キー
■カード選択/解除/移動
決定キーor 5キー
■山札に移動
1キー
■組み札に置く
3キー
■タイトルへ戻る
左ソフトキー
サービス内容 |
アプリ名 |
ソリティア |
ジャンル |
カードゲーム |

iモード |
サイト名 |
ケムコスペース200 |
アクセス
方法 |
![iMenu > メニューリスト > ゲーム > [ゲーム1] > ミニゲーム > ケムコスペース200](../image/access_im_a.gif) |
情報料 |
月額210円(税込)
サイト内全ての
対応ゲームが遊べます。 |
対応機種 |
 |
|
|
 |
山札を上手く使って組札に積み重ねよう!

ゲームの遊び方 |
山札の上で「決定キー」を押して一番上のカードをめくると、順に隣のストック部分へ表向きで置かれます。
表向きになったカードを選択すると、移動できるようになります。組札や場札に移動させて山札のカードを無くしていきます。
便利ボタン:
「1キー」を押すと山札の上にカーソルを瞬時に移動することができます。 |
|
 |
 |
|
組札への置き方 |
組札部分には、同じマーク同士で数字の小さい順にカードを積み重ねていきます。
例えば、 A→ 2→ 3→ 4・・・と順に置いていきます。
必ず初めはAのカードを置きます。
便利ボタン:
組み札に置けるカードの上で「3キー」を押すと該当する場所へ瞬時に置くことができます。 |
場札への置き方 |
場札部分には、数字を1ずつ小さい順で、赤と黒のカードを交互に積み重ねることができます。
例えば、 5の次は 4か 4を置くことはできますが、数字が1小さくても 4や 4を置くことは出来ません。 |
カードを移動させよう! |
表向きの選択できるカードを「決定キー」で選択して「方向キー」で移動できます。
場札のカードは、置ける場所があれば列ごと移動することが出来ます。
移動できるカードが無くなった場合は、山札から新しいカードをめくってください。 |
|