 |
-RPG-ロールプレイングゲーム
|
 |

|
2013年05月31日発売 |
|
|
|
未知の細菌『ディアボロス』によって人類が滅亡寸前にまで追いやられた世界。
細菌の脅威から身を守るために、シールドで覆われた都市・アメイジングシティが舞台。
二人の主人公とヒロイン達が正義のため、愛のため、巨大企業・B.S社に潜む巨悪に立ち向かう! |
|
|
|
|
 |
-ARPG-アクションロールプレイングゲーム
|
 |

|
2006年08月01日発売 |
|
|
|
3DアクションRPG登場! モンスターいっぱいの妖精世界。「季節の巡礼者」に選ばれた森の妖精ウッドが大冒険! 幼馴染の風の妖精ウィンとキャラを切り替えながら、共に頑張ろう! フィールドには、トラップもあるからよく見て、解きながら進もう! |
|
|
|
|
 |
-RPG-ロールプレイングゲーム
|
 |

|
2013年03月01日発売 |
|
|
|
アマネ、ティア、リル、そして彼らの父であるカリウスは4人で平穏な毎日を過ごしていましたが、ある日カリウスはアマネに二人の事を託し、姿を消してしまいます。そして十年後、レトと名乗る魔術師との出会いによって運命の歯車が大きく動き始めます。やりこみ要素満載のファンタジーRPG『フォルトナの魔術師』が登場。魔術師が迫害される世界で、魔術師のレトをかばい、追われる身となってしまったアマネ達は消息不明の父と会うことが出来るのでしょうか? |
|
|
©2013 KEMCO/WorldWideSoftware |
|
|
|
 |
-RPG-ロールプレイングゲーム
|
 |

|
2014年05月30日発売 |
|
|
|
アマネ、ティア、リル、そして彼らの父であるカリウスは4人で平穏な毎日を過ごしていましたが、ある日カリウスはアマネに二人の事を託し、姿を消してしまいます。そして十年後、レトと名乗る魔術師との出会いによって運命の歯車が大きく動き始めます。
やりこみ要素満載のファンタジーRPG『フォルトナの魔術師』が登場。魔術師が迫害される世界で、魔術師のレトをかばい、追われる身となってしまったアマネ達は消息不明の父と会うことが出来るのでしょうか? |
|
|
©2013-2014 KEMCO/WorldWideSoftware |
|
|
|
 |
-ARPG-育成型アクションロールプレイングゲーム
|
 |
|
2005年08月01日発売 |
|
|
|
記憶と羽を失った少女天使「フラン」のために、世界中に散らばる羽を求めて冒険だ!羽が集まるにつれ、そんな姿にフランの気持ちは次第に変化していく。 エンディングは、プレイヤーがどれだけフランに愛情を注いだかで決まるぞ! |
|
|
|
|
 |
-ACT-ブロック崩しゲーム
|
 |
|
2005年12月01日発売 |
|
|
|
フランの世界観を取り入れることによってハラハラ ドキドキのブロック崩しに生まれ変わった!一定のステージをクリアするごとにストーリー進行や イベントが発生! フランの為に不思議なブロックの中にある羽を集めよう!
|
|
|
|
|
 |
-CARD-カードゲーム
|
 |
|
2004年12月28日発売 |
|
|
|
定番ゲーム「 フリーセル 」登場! ステージをクリアしていくと、ちょっとずつかわいいワンちゃんの画像が現れます!全てのステージクリアを目指そう! |
|
|
|
|
 |
-PZL-パズルゲーム
|
 |
|
2007年11月30日発売 |
|
|
|
皆ご存知「四川省」が筆なごみver.になって再登場! 簡単ルールだから誰でも楽しめる! 綺麗なグラフィックと軽快な操作でずっとやっても飽きないよ! |
|
|
|
|
 |
-PZL-パズルゲーム
|
 |

|
2011年01月14日発売 |
|
|
|
不可能巨塔は人間の『錯視』を利用した不思議なパズルアクションゲームです。 この世界は『高さ』や『奥行き』がまるで意味を持たない『騙し絵』そのもの。『目に見えているモノが全て』であり、どんなに異常な形でも、ブロックがつながっていれば通れますし、逆に物陰に隠れた部分は『壁』と同じように通ることができません。 『あなた』 が持つ不思議な力を使って、この塔の中を探索してみましょう。 |
|
|
©2010-2011 KEMCO/JUN FUJIKI |
|
|
|
 |
-RPG-ロールプレイングゲーム
|
 |

|
2007年05月01日発売 |
|
|
|
「ワーク」を請け負い、どんどん名声を高めて行こう!話しの途中でワークが変わることもある。そして、ジョブサーガという宝玉を用いた「ジョブチェンジ」が可能!ジョブサーガの組み合わせにより、装備可能な武器やステータス等が変化するぞ! |
|
|
|
|
<<最初 前に 1 2 3 次に 最後>> |